気付いている方もいると思いますが、右カラムに新しいバナーを2つ追加しました(古いものをいくつか消しました)
この2つと、バナーは無いものの期待している作品2つを紹介したいと思います
まずは電撃文庫の人気ライトノベルを原作とするアニメ「アクセル・ワールド」です
私自身まだ原作を1冊しか読んでいないのですが、その1冊だけでも十分に面白い作品でした
ネットを介した対戦ゲームを元ネタにしている辺りは、ゲーマーの皆さんには馴染みやすいと思います
アニメはサンライズの制作ということで、同じく電撃文庫の人気ラノベ「境界線上のホライゾン」を見事にアニメ化した実力を考えれば、期待が高まります
アニメ公式サイトでは作品の魅力を伝えるPVも用意されていますので、ココでも紹介しておきます
PVを見て作品に興味を持ったなら公式サイトへ行ってみてください
アクセル・ワールド [ Accel World ]続いては右側にバナーもありますが、18禁ゲームブランドのpropellerが初めて一般向け(ただしR15の予定)として制作する新作「東京バベル」です
コンシューマ向けの移植での一般向け作品はありましたが、PC向けの完全新作となると一般向けは珍しいですね
もっとも元々アクション描写と胸が熱くなるストーリーには定評のある東出祐一郎さんが脚本ということで、期待に違わぬ作品になると思います
超豪華な声優陣による演技も楽しみですが、この声優陣で採算が取れるのかが少々不安なところですね(汗)
バナーから飛べる特設サイトは誰でも閲覧できますが、一応15歳未満の方は遠慮してください
またpropellerのサイト自体は18禁ですので、18歳未満の方は変なところをクリックして移動しないようにお願いします

ここからは18禁のゲームを2つ紹介しますので、念のために隠しておきます
18歳以上で自分の行動に責任が持てる人だけ「続きを読む」からどうぞ
more...